
人口減少、少子高齢化、新築住宅の過剰供給によりアパートの空室は年々増え続け今や社会問題化してきています。そんな中、多くの大家さんは、賃貸経営を丸投げしている方がほとんどではないでしょうか。今後は建物も老朽化の問題さらに相続の問題も発生することが考えられます。私達、越谷大家塾では、【大家業】を事業として考える事で、関係業者をビジネスパートナー、入居者を顧客と位置づけ事業の改善そして拡大を目指す集まりです。
特に不動産管理会社へ運営を全てお任せしてしまっている人
年々空室が増えてきてどうすればいいのかわからない人。
こんな方は、是非お越しください。
それ以外にもこんな人を募集しています。
・空室対策をしたい。でも何からはじめたらよいかわからない。
・相続について誰に相談したらいいかわからない。
・もっと節約できる方法はないだろうか。
・賃貸経営についてもっと勉強したい。
・返済が厳しい。どうしたらいいのだろうか。
・これから建築をするが、このまま任してもいいのだろうか。
・もっと収益を上げれる方法はないのだろうか。
・同じ地域で同じ目的を持つ仲間がほしい。
・敷金トラブルが多いらしい。自分もトラブルに巻き込まれるのが心配
・安くて効率の良いリフォームの方法はないのだろうか。
・このままだと、将来が不安。でもどうしあたらいいのだろうか。
皆さんもご存じの通り、日本の人口は減少する一方。
それにも関わらず、年間80万戸以上の新築が着工されています。
今現在も、空室でお困りの方は多いのではないでしょうか。
しかし、これから先はさらに賃貸経営はますます厳しくなるでしょう。
不動産会社、建築会社、リフォーム会社などなど。
誰かに依存した賃貸経営の方法では、生き残ることは出来ません。
大家さん自身が、常に主導権を握り『賃貸経営者』としての舵を
とっていくことが、これからの賃貸経営には必要なのです。
その為には、舵を取るだけの『知識』と『行動力』が必要になります。
『越谷大家塾』では、賃貸経営のノウハウを学び、さらに同じ目的意識のある
仲間が集まり、賃貸経営の苦労や喜びを共有し励まし合うことで、賃貸経営
の成功を目指します。
-
トピックス
第15回 越谷大家塾
第15回 越谷大家塾の開催 お知らせ
テーマ
【 清掃のスペシャリストが語る
入居率の高い大家さんのアパート・マンション管理方法 】日時 2月28日(土曜日) 15:15~
終了後、懇親会(2,500円)を行います会場 埼玉県越谷市蒲生茜町19-1井上ビル205号室
定員 各30名 (先着順となります)
■会員メンバー 無料
■非会員 初回無料(2回目以降 5,000円)
■懇親会 2,500円申込は下記より
http://kokucheese.com/event/index/257958/
------------------------------------------------------------今回は、地域に密着した越谷大家塾らしい会になりそうです。
というのは、今回は地元の事業者さんをゲストに呼んでのセミナーを開催だからです。越谷大家塾を開催して今回で15回目となりますが、
中々一般の方が知る機会がないのですが、すごく優良な中小企業さんが
地元に沢山いるということが、わかってきました。越谷大家塾としての役割としても、そうした様々な地元の企業を発掘して
紹介していくことも重要な役割になりそうです。今回のセミナーは、ずばり【清掃】について。
主に、ハウスクリーニングがメインになります。【清掃】とは、賃貸経営の基礎中の基礎の部分。
あらゆる賃貸経営の書籍を見ても、ここは最も重要視されている部分だと思います。ハウスクリーニングは、正直なところ素人の方でも行うことが出来ます。
でも、やってみたかはわかると思いますが、実は結構大変な作業なんです。特に水回り関係は、なかなか綺麗にならない・・・。
1日で終わる予定が、2日・・・3日・・・。では、プロが行うハウスクリーニングは何が違うのか。
【綺麗は当たり前】で【スピーディ】に行うこと。何を、どのように、どのような手順に行うかで、
ハウスクリーニングの質も変わってきます。あなたもプロの技術を知りたくないですか?
DIY好きなあなたも、良質なハウスクリーニング業者を見極めたいあなたも、
今回のセミナーは、すぐに使えるノウハウが満載ですので、見逃してはもったいないですよ~!さらに、【清掃】に関連して、下記の気になるポイントの
質問もお答えできるので、事前に質問を用意しても良いかもしれませんね。・配管清掃
・貯水槽清掃
・アパート巡回清掃
・白蟻・ネズミ・害虫 駆除などなど。
他にもいろいろあるのですが、もっと知りたい方は、懇親会で。個人的には、社員教育に非常に熱心な事業家の方なので、
会社や社員の育成や仕組み考え方などにも非常に興味があります。大家さんも事業家としての認識を持つことは、大切です。
事業家であるのであれば、その事業には様々な人が関わります。
その関わる「人」とどののように歩んでいけるかが賃貸経営を成功させる
上で大切なのです。そういう視点から見ても今回のセミナーはとても参考になる点が多いと思います。
是非楽しみにしていてください。
料金
- 料金
入会案内
> 料金一覧へ
> 料金一覧へ
トピックス
- トピックス
第15回 越谷大家塾
- トピックス
第15回 越谷大家塾
> トピックス一覧へ
> トピックス一覧へ
店舗基本情報
店名 | 越谷大家塾(こしがやおおやじゅく) |
---|---|
ジャンル | 埼玉県 / 越谷市 / スクール・教育・育児 / 資格・キャリアスクール / 資格・キャリアスクール |
TEL | 048-999-6252 |
住所 交通手段 |
〒343-0843 埼玉県越谷市蒲生茜町19-1井上ビル1F |
定休日 | 月曜日 火曜日 木曜日 金曜日 土曜日 |
WEBサイト | http://koshigayaooya.com/ |
こだわり条件 | 要予約駅から近い |
関連する店舗
周辺の記事



