-
迷路クリエイター・吉川めいろさん作「ちいきくん迷路」ができました!
埼玉県吉川市在住の迷路クリエイター、その名も「吉川めいろ」さん。 自作の迷路をサイトで無料で公開したり、キャラクターや企業などとのコラボ迷路の制作、迷路本の出版と大活躍中です。 見るだけでも楽しい、ク...
ちいき新聞 レポーター -
おうちで楽しもう!梅雨の花フォトギャラリー
これからの時期は、アジサイやショウブなどの初夏の花が見頃を迎えます。 アジサイには「一家だんらん」の花言葉もあるのだとか。 今年は家に居ながら家族みんなで、鮮やかな彩りを見せてくれる花たちを眺めません...
ちいき新聞web 編集部 -
高級食パンに新星!和食職人監修のハレパン(海浜幕張)でプチ贅沢なおうち時間
最近専門店が増えているいわゆる「高級食パン」、食べたことありますか? 正直申しまして、どこかで「そんなに違うの?」と懐疑的だった筆者。ですが、実際に食べてみてゴメンナサイと思いました! こんなにおいし...
編集部 広田 みずほ -
100均グッズでできる!簡単フェイスシールドの作り方
新型コロナウイルス感染予防のためマスクで鼻と口を保護することは有用ですが、目の保護についても意識する必要があります。 手で目を触らない、ゴーグルや眼鏡(花粉症用眼鏡等)で目を保護するといった対策の他、...
編集部 広田 みずほ -
【居酒屋さん応援!】家飲みを楽しくするおつまみテイクアウトのすすめ
お酒好きの皆さん、馴染みの居酒屋さんで飲み会ができない日々に寂しさを感じているのではないでしょうか。 またお店で思いきりワイワイ飲める日が来たら、私はちょっと泣いてしまうかもしれません(笑)。 今は家...
編集部 広田 みずほ -
【5月おすすめの本】笑いで免疫力アップ!子どもから大人まで楽しめる図書
昼夜の外出自粛で、自宅にこもりがちの毎日ですが、免疫力アップのために、適度な運動や睡眠、そして「笑い」がとっても重要な要素の一つです。 ぜひ笑いを生活の中に! 協力/佐倉市立志津図書館 <目次> ...
ちいき新聞web 編集部 -
【保存版】すべてお取り寄せ可! 本当においしいおすすめ千葉県産ピーナツバター5選
おうち時間がぐっと増えた今日この頃、皆さんいかがお過ごしですか? 今回はおうちで楽しめるパンのお供、「ピーナツバター」をご紹介いたします。千葉県産落花生を使用した人気ピーナツバターを15種類以上徹底比...
梶原 よんり -
おうちで簡単!布マスクの作り方【型紙無料ダウンロード(原寸サイズ)有り】
マスクがなかなか手に入りづらくなっています。 そこで、簡単に作れる布マスクの作り方をご紹介。おうち時間にチャレンジしてみませんか? 取材協力/*木と布の雑貨*Cotton Candy 江口ゆかり In...
ちいき新聞web 編集部 -
癒やしの動物動画で“アニマる”おうちじかんを
かわいい動物には「癒やし」効果があるといわれています。 おでかけできず退屈している子どもたちも、ちょっとお疲れ気味の大人も、少しでも穏やかな気持ちになれますように。 ちいき新聞編集部がこれまでに取材し...
ちいき新聞web 編集部 -
【松戸市】テイクアウトOK!おすすめパン屋さん5選&絶対食べたい人気メニュー
思いがけず家で過ごす時間が増え、臨時休校により毎日のお昼ご飯作りに苦慮している方も多いのではないでしょうか。 そんな時こそおいしいパンをテイクアウトして、おうち時間を楽しんでみませんか? 千葉県松戸市...
編集部 広田 みずほ -
中学生が勉強をやる気になるには?オンライン自習室塾長が教える「自走」できる子どもを育てる方法
お子さんが中学校に上がるタイミングで、塾に通うべきかを検討する親は多いのではないでしょうか。しかし、そもそも本人にやる気がなければ、塾に通っても成績が伸びるとは限りません。それでは月謝ももったいない&...
PR 編集部 広田 みずほ -
【ランチレシピ】昼ごはん簡単人気メニュー30品。現役ママ、専門家がおすすめを紹介します!
※この記事は2019年7月4日に更新しました。 夏休み!ママたちが困る子ども達のお昼ご飯(ごはん)。平日の1人家ランチはパパっとすませられるけど…。30日分のメニューを考えるだけでも大変...
TAEKO