千葉県成田市
成田山公園
(【電車】JR成田駅、または京成電鉄京成成田駅から徒歩10分 【車】東関東自動車道成田ICから約10分)
成田山新勝寺境内の大本堂後方に広がる16万5千平方メートルの大庭園、成田山公園で行われる恒例の梅まつり。平均樹齢70年を超える約500本の紅梅や白梅の花々が可憐に咲き誇り、参拝客の目を楽しませている。期間中の土日は、公園内の西洋庭園において津軽三味線、箏・尺八、二胡等の伝統音楽の演奏会や、観梅の投句コンテストも開催。3月7日(日)には成田山大本堂前広場周辺で、職人達が氷柱をさまざまな形に作り上げる過程が見られる「氷の彫刻展」を開催。